「 月別アーカイブ:2018年01月 」 一覧
-
-
【ダイワエアエッジ681ML+Sのインプレ】パワーフィネスロッドとして活躍できるロッド的な評価
琵琶湖のようなウィードレイクでネコリグで釣りをしたい。 そういったときに、ロッドパワーがMLではちょっと物足りない。 かといって、パワーがMだとオーバースペック。 そういったニッチな需要 ...
-
-
【ダイワエアエッジ681LSのインプレ】飛距離も出せるバーサタイルロッド
エアエッジ681LSって、スピニングロッドのなかではバーサタイルな部類のロッドです。 だけど、6.8フィートということでロングキャストも可能なスピニングロッドになっているかと。 &nbs ...
-
-
【ダイワエアエッジ681ULS-STのインプレ】ロングフィネスロッドとして使える!
6.8フィートでスピニングロッドのなかでは、ロングロッドの部類に入るエアエッジ681ULS-ST。 メガトップを搭載しているのでロングロッドなのに、リグを扱いやすいという特徴があるロッド ...
-
-
【ダイワエアエッジ641MLSのインプレ】スタンダードなスピニングロッド
6.4フィートでパワーがML。 ショートレングスでパワーがわりかしあるので幅広いリグを使うことができるエアエッジ641MLS。 ネコリグを遠投して、シェイク。 遠くでかけてもバッチリフッ ...
-
-
【ダイワエアエッジ641L/MLS-STのインプレ】ソリッドティップ搭載でバットが強いロッド
ダイワのエアエッジシリーズは641L/MLS-STのようにちょっと変わり種のロッドがラインナップされています。 Lパワーのメガトップソリッドが搭載されていて、MLクラスのブランクスである ...
-
-
【ダイワエアエッジ641UL/LSのインプレ】ティップは繊細だけどバットは強めのスピニングロッド
バットのパワーがLで、ティップのパワーがULクラス。 エアエッジシリーズって、コスパに優れているのに641UL/LSみたいに一味違ったモデルがあるのがいいですよね。 繊細にリグを操作ある ...
-
-
【ダイワエアエッジ621ULSーSTのインプレ】ショートレングスで操作性がいいロッド
ダイワから発売されているエアエッジ。 近年のダイワはクロノスシリーズがコスパに優れていて注目されていますが、何気にエアエッジもチェックしておきたいところです。 クロノスよりも値段が若干高 ...
-
-
【ダイワクロノスのスピニングモデルのインプレ】全機種を超解説して評価
コスパに優れているクロノスシリーズ。 1万5千円で購入したらお釣りがくるモデルでありながらⅩ45を搭載しているということで、エントリーモデルからのステップアップにオススメのモデルです。 ...
-
-
【ダイワクロノス682ULS-STのインプレ】ライトキャロに使いたいモデル
檜原湖、野尻湖、そして野池。 こういった繊細な釣りを要求されるフィールドで、ぜひとも使いたいリグがライトキャロ。 ただ投げて、ずる引きするだけでバスがバイトしてくれるライトキャロはトーナ ...
-
-
【ダイワクロノス672MLSのインプレ】強めの釣りができるバーサタイルロッド
ダイワのクロノスシリーズのなかで、比較的バーサタイル的な位置づけにある672MLS。 2ピースモデルということもあって、自転車、バイク、電車で釣りをしている人も使うことができるモデルです ...
-
-
【ダイワクロノス662LSのインプレ】スピニングロッドの基本となるロッド
6.6フィートというレングスでLクラスのパワー。 これって、ベイトロッドいうところの66Mのバーサタイルロッドみたいななんでもロッドみたいな感じのやつです。 スモラバからシャッドのような ...
-
-
【ダイワクロノス642ULSのインプレ】持ち運び便利なフィネスロッド
フィネスに特化したロッドを遠征先でも手軽に使いたい! そういったことを実現できるのがダイワのクロノスシリーズから発売されている642ULSです。 もちろん各メーカーからもいろんな2ピース ...
-
-
【ダイワクロノス6101MHSのインプレ】ガチのパワーフィネスに使いたいロッドかと
ダイワのロッドのなかで比較的購入しやすいモデルであるクロノスシリーズ。 揃えているラインナップも豊富でいろんな種類のロッドがあります。 もちろんパワーフィネスに特化したロッ ...
-
-
【ダイワ、クロノス6101MLSのインプレ】パワーフィネスに最適なロッド
パワーフィネスをしたことがない。 もしくはこれからパワーフィネスを始めてみたい! そういったかたは、ダイワから発売されているクロノスシリーズの6101MLSがいいかと。 ク ...
-
-
【ダイワクロノス641LSのインプレ】オーソドックスなバーサタイルスピニングロッド
ダイワのクロノスの1ピースモデルのスピニングで一番バーサタイル性が高いモデルが641LS。 スモラバ、ネコリグ、ダウンショット。 そして、シャッド、小型ミノーなどの軽量プラグまで。 &n ...